【沖縄本島中部】砂辺No.2


砂辺No.2の水中マップ
砂辺No.2の水中マップ(作成者:沖縄太郎)
  • 所   在 北谷町宮城海岸(那覇空港から40分)
  • 水   深 3~20m
  • 風 向 き 東 
  • 透 明 度 10~20m
  • 難 易 度 初心者から
  • ト イ レ 有り
  • シャワー  無し
  • エントリー ビーチ(階段)、ボート
  • 見   所 マクロ、カクレクマノミ
  • 陸の角度  70度くらい

ポイント情報

 砂辺No.1の1つ南側のポイント。昔あったホテルの名前を取って「カリフォルニアサイド」と呼ばれることもあるが、当サイトではNo.2とします。砂辺No.1同様初心者から楽しめ、ソフトコーラルやドロップ地形、水路、マクロも楽しめる。エントリー場所も整備されているのでとても入りやすく、さらに公衆トイレが目の前にあります。No.2のドロップ地形も見れば見るほど綺麗に切り立っておりいつも不思議に思います。浅場もハードコーラルが少しづつ復活してきています。
 あまり知られていないですが「カクレクマノミ」も生息しています。過去の情報では砂地にはレアなハゼも居たそうだが、私が行っている間に見たことありません。砂辺No.1と水中にいる生き物はあまり変わりませんが、No.1に比べ駐車場が空いていることが多いことから潜られているポイントでもあります。ただ、マクロ派には密かに人気らしい。

駐車場

 海岸沿いに縦列駐車が可能。砂辺No.1ほど競争率は高くないですが、それでもシーズン中はいっぱいになっていることが多いです。22:00~5:00まではチェーンが上がり車の出し入れが出来なくなるので注意が必要です。道路も浄水場から砂辺No.1にかけては一方通行となります。

注意事項

  1. En、Exの階段はとても滑るので注意が必要です。 
  2. 盗難、置き引き、車上荒らしが起きる場所です。貴重品の管理には注意しましょう。
  3. 慶良間行きを諦めたボートが来ていることがあります。
  4. 22:00~5:00まではチェーンが上がり車の出し入れが出来なくなります。
  5. 浄水場から砂辺No.1にかけては一方通行です。

ポイント説明

砂辺No.2の水中マップ
砂辺No.2の水中マップ(作成者:沖縄太郎)
  • 陸の方向は70度(正確には65度っぽい)。
  • 水路①を抜けて行った先のドロップ沿いは様々な生き物が住んでいます。コンパスが分からなくても壁沿いに行って帰るだけなので簡単です。慣れないうちはここでいろいろ探すと楽しいと思います。
  • 砂地は何度か見に行っていますが、普通種のハゼしか見たことありません。
  • ルートとしてはNo.2からNo.1へ回て行くのもあり(逆も)。
  • 沖の根の黄色い線はロープです。砂辺は沖に向かって何本も根が走っているのですが、この根も同じ。この根の先でカメを見ました。

見れる生き物

カクレクマノミ、ハマクマノミ、カマスの群れ、オイランヨウジ、シモフリタナバタウオ、バブルコーラルシュリンプ、ムチカラマツエビ、イソギンチャクモエビ、ウルトラマンホヤ、ウコンハネガイ、各種ウミウシなど

ウミガメ情報

 砂辺No.2のウミガメ遭遇率はかなり低いです。私も砂地を更に越えた先の根の-20m辺りで一度見たことがあるだけです。

コメント

 砂辺No.2での私のお気に入りの場所は、水路を抜けて右側に見えるドロップ沿い。ウミウシの他にも、ムチカラマツエビやバブルコーラルシュリンプがいる。探し切れていないだけかもしれないが、何故かNo.1ではムチカラマツエビとバブルコーラルシュリンプをみたことがない。探せばまだまだ生き物が潜んでいる可能性のある場所です。
 沖に向かっては、最大で26m辺りまで行ったことがあります。途中の根の中腹にはカメがいましたが、No.2で見たのはその一回だけ。-20mの砂地にはハゼがいると聞いていたのですが、よく見る種しか見つかりませんでした。ハゼを探しに行くならNo.1が確実です。ただ、あまり開かれていないからこその発見があるかもしれませんね。
 

過去ログ集

砂辺No.2 スキューバダイビング ログ158
砂辺No.1 スキューバダイビング ログ128
砂辺カリフォルニアサイド スキューバダイビング ログ30
砂辺カリフォルニアサイド スキンダイビング ログ40

コメントを残す