セルフでレンタルできるタンク屋さん一覧

 セルフダイビングをするには欠かせないタンクですが、初めて沖縄でダイビングをする方は一体どこで借りればよいのか分からないと思います。そこで今回は沖縄にある、セルフで使えるタンク屋さんをまとめてみました。あくまで個人で借りられる場所限定で、ショップにのみ貸している場所は除いています。情報もアップデートをしないと古くなってしまいますので、もし値上げや営業時間の変更があった場合はご連絡いただけると幸いです。

以下は2021年2月28日現在の情報です

アオカワエアー充填所

  • 所在   〒904-0116 北谷町北谷1丁目-2
  • 連絡先  098-936-6083
  • HP   なし
  • 営業時間  8:00~18:00(充填は10:00~18:00)
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(500円)
    、12L(600円)
    ア ル ミ ・・・
    10L(500円)、12L(600円)
    充   填 ・・・500円
    ENAスチール・・・10L(1000円)、12L(1200円)
    ENAアルミ ・・・10L(1000円)
    ENA充填  ・・・1000円
  • 借り方   
     初回メンバー登録(無料。Cカード、身分証明書必要)したの後、名簿に名前とタンクの種類・レンタル本数を記入。基本先払い。店員がいない場合は玄関口にあるインターホンを押すと出てくる。
  • 返却方法
     
    当日レンタル当日返却。店頭へ。
  • その他
     「コテツ」という名前の犬がいる。タンク未使用時は未使用分につき300円返金。ENAは不明
  • 近くのポイント
    砂辺、牧港、水釜

MAXエアー

  • 所在   〒904-0113 北谷町宮城2−208
  • 連絡先  098-936-8494
  • HP   一般向けサービス | 沖縄ダイビングでタンクのレンタルなら (max-air.net)
  • 営業時間
    3~10月  7:30~19:00
    11~2月  8:30~18:00(土日祝は8:00~19:00)
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(550円)
    、12L(650円)
    ア ル ミ ・・・
    8L、10L(550円)
    充   填 ・・・12L未満400円、12L以上450円
    ENAスチール・・・10L(1000円)
    ENAアルミ ・・・10L(1000円)
    ENA充填  ・・・1000円
  • 借り方
     初回会員登録(100円。Cカード、身分証明書必要)後レンタル開始。登録しなくてもレンタルできるが、別料金になる。アークダイブのワースタ生も手伝っていることもある。
  • 返却方法
     
    当日レンタル当日返却。店頭へ。
  • その他
     母体はアークダイブ。ナイトで潜るときは別で対応してくれる。タンク未使用時は未使用分全額返金。駐車は南向きに停める。
  • 近くのポイント
    砂辺、牧港、水釜

ナチュラルブルー真栄田岬店

  • 所在   〒904-0417 恩納村真栄田469-1
  • 連絡先  080-7010-6430
  • HP    真栄田岬 | セルフダイビングができるダイビングポイント | BuddyDive(バディダイブ
  • 営業時間  
    夏  8:30〜17:00
    冬  9:30〜15:30
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(770円)
    ア ル ミ ・・・
    6L(770円)、8L(770円)
  • 借り方 
     バディダイブというサイトの登録が必要。HPの「無料ダイバー登録」から登録できる。真栄田岬で潜る方のみのレンタルで、赤旗の時はレンタルしていない。Cカード、身分証明書必要。ライセンスのランクや本数によってはレンタルを断られることもある。
  • 返却方法
     当日レンタル当日返却。店頭へ。
  • その他
     バディダイブ内でのポイントがあり、そのポイントを使ってレンタルすることも可能。
  • 近くのポイント
    真栄田岬

SeaWeads(シーウィーズ)

  • 所在   〒904-0416 恩納村山田357
  • 連絡先  098-989-7959
  • HP   ダイビング器材レンタル料金表 (maedamisaki.com)
  • 営業時間  9:00~18:00
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・
    8L(1000円)、10L(1000円)
    充    填
    ・・・450円    
  • 支払方法 先払い
  • 借り方
     当日シーウィーズにてレンタル。電話はあまり出ないので直接行けば誰かしら店員が対応。Cカード、身分証明書必要
  • 返却方法
     当日レンタル当日返却。店頭へ。
  • その他
  • 近くのポイント
    真栄田岬、残波岬、長浜ビーチ

エアサービス奥

  • 所在   〒904-1107 うるま市石川曙1丁目10-6
  • 連絡先  090-3328-5909
  • HP    なし
  • 営業時間  9:00~17:00
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(550円)
    ア ル ミ ・・・
    10L(550円)
    充   填 ・・・10L450円、12L550円
  • 借り方
     忙しい時はタンクがないこともあるので、レンタルする時は前日までに要連絡。朝早出の時は前日の夕方レンタルの対応も。
  • 返却方法
     基本当日レンタル当日返却。返却は18:00までに。店頭へ。
  • その他
  • 近くのポイント
    天願、レッドビーチ

恩納潜水

  • 所在   〒904-0411 恩納村字恩納360-2
  • 連絡先  098-966-2346
  • HP   器材・タンクレンタル – 沖縄青の洞窟体験ダイビングか恩納、瀬良垣周辺体験ダイビング (sub.jp)
  • 営業時間  
    夏 9:00~19:00
    冬 10:00~18:00(水曜定休)
    ※今はコロナの影響でイレギュラー
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(600円)
    、12L(600円)、14L(600円)
    ア ル ミ ・・・
    7L(600円)、8L(600円)、10L(600円)
    充   填 ・・・500円
  • 借り方
     初回メンバーカード作成(500円。Cカード、身分証明書必要)。店頭にてレンタル。
  • 返却方法
    当日レンタル当日返却。
  • その他
  • 近くのポイント
    アポガマ、ウドゥイガマ、ホ―シュー、ホ―シュー北、なかゆくい

MMC(本部マリンクラブ)

  • 所在   〒905-0225 本部町崎本部4639-1
  • 連絡先  0980-47-4188
  • HP   水納島 | 水納島のマリンショップ モトブマリンクラブ (mmc-okinawa.com)
  • 営業時間  8:00~16:00
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(500円)
    ア ル ミ ・・
    ・8L(500円)、10L(500円)
    充   填 ・・・
    350円
  • 借り方
     MMCの事務所内に居る人に声をかける。ライン登録が出来る。夏は特に要予約。
  • 返却方法
     当日レンタル当日返却。店頭へ。
  • その他
  • 近くのポイント
    パルプンテ、石切、崎本部(ゴリラチョップ)

ラウレア

※ストリートビュー時点ではまだ店舗が出来ていません。

  • 所在   〒905-0213 本部町谷茶28-18
  • 連絡先  0980-43-7227
  • HP    なし
  • 営業時間  8:00~17:00
  • タンクの種類と値段
    スチール  ・・・10L(1100円)
    、12L(1100円)
    ア ル ミ ・・・
    9L(1100円)、10L(1100円)
    充   填 ・・・360円
    ENAスチール・・・10L(1650円)変更の可能性あり
    ENAアルミ ・・・10L(1650円)変更の可能性あり
  • 借り方
     店頭にてレンタル。Cカードと本人確認書類が必要。前日に連絡しておくとスムーズにレンタルできる。石切・崎本部(ゴリラチョップ)は配送サービスあり
  • 返却方法
     
    当日レンタル当日返却。配送対応の場合は回収に来てもらうこともできる
  • その他
     母体はジャミング。
  • 近くのポイント
    パルプンテ、石切、崎本部(ゴリラチョップ)

リーフカレント

目次

リーフカレントについて
リーフカレントの原理
リーフカレントの判断
 ①地形の確認
 ②白波の確認
 ③潮汐の確認
リーフカレントの対処法
リーフカレント注意先
 ①大度浜海岸 ②恩納ポイント ③備瀬崎
まとめ

リーフカレントについて

 「リーフカレント」はサンゴ礁域で発生する流れのこと。「離岸流」の一種であり、岸から沖に向かって強い流れが発生します。リーフカレントが発生する場所はおおよそ決まっており、予めその発生を予測することが出来ます。流れは強いものから弱いものまで様々ですが、1つ言えるのは、決して侮ってはいけないということ。毎年リーフカレントに巻き込まれる事故が発生しています。正しい知識を身に付けて安全に海を楽しみましょう。
 よく似た言葉で「リップカレント」がありますが、こちらは砂浜などの海岸線で発生します。なお発生条件や対処法はリーフカレントの場合と相違はありません。

リーフカレントの原理

 リーフカレントはサンゴや岩などで形成された「狭水路(リーフギャップ)」と呼ばれる場所で起こります。1番多いパターンが干潮向かいで潮が引く時に狭水路を通り発生するリーフカレントです。詳しくは下図をご覧ください。

リーフカレント満潮向かい
リーフカレント満潮向かい

 満潮に向かう時にリーフの中に海水が入ってきます。この時点ではまだリーフカレントは発生しません。

リーフカレント干潮向かい
リーフカレント干潮向かい

 それが一転、干潮向かいになると海水はリーフの中から出ていきます。この時に狭水路(リーフギャップ)があると、流れがその一か所に収束し強い流れになります。これが「リーフカレント」です。

 しかし注意しないといけないのが、リーフカレントのすべてがこのパターンに当てはまるわけではないということです。例えば満潮向かいにリーフに入った水がそのまま狭水路から流れ出る場合もリーフカレントは発生します。この時、リーフの外の波が高くリーフ内への海水の流入量が多いとかなり強い流れとなることもあります。また、狭水路は(リーフギャップ)確認できなくても海底の一部がくぼんでいる、リーフに切れ目がある場所でもリーフカレントは発生します。

リーフカレントの判断

 リーフカレントは一定の条件がそろえばどこにでも発生します。しかしある程度は予測できるものなので予測のコツをお伝えします。

①地形の確認

 1番判断材料は地形です。大小問わず狭水路(リーフギャップ)や割れ目はないかをしっかり確認します。これは航空写真からも見ることが出来ます。またリーフカレントの発生する場所はおおよそ決まっているのでそちらも確認しておくと良いですね。海上保安庁が情報を出してくれていますので参考にしてください。

②白波の確認

 リーフにうねりが当たって白波が立っている時に、しばしば一部分だけ全く波のない場所があります。そういった場所は狭水路や地形の割れ目になっている場合が多く、リーフカレントが発生している可能性があります。波がないところからエントリーするのは場合によっては避けた方が良いということですね。

③潮汐の確認

 潮汐とは潮の干満のこと。特に干潮向かいの潮が引くときはリーフカレントが発生しやすい時間帯なので注意が必要です。よくリーフカレントが発生する場所では、干潮向かいになる前にダイビングを楽しむ、数か所エグジット場所を確認しておく等対策しておきましょう。

リーフカレントの対処法

 以上で書いてきたようにリーフカレントは偶発的に発しするものではなく、ある程度は予測できるものです。それでも巻き込まれる可能性はゼロではありません。ここではリーフカレントの対処法をご紹介します。

リーフカレントの対処法
リーフカレントの対処法

①流れに垂直に泳いで脱出

 1番基本の脱出方法です。リーフカレント自体、幅はそこまでありませんので流れに対して垂直(流れを横切るよう)に泳げば脱出できます。


②流れが弱い時は流れに逆らって脱出

 流れが弱い場合は頑張って泳ぐことで抜け出すことも出来ます。ただしこの場合時間の経過とともに流れが強くなる可能性があるので注意が必要です。


③浅い時は歩いて脱出

 流れがあっても浅い時は歩いて脱出すると体力も温存できます。柔軟に対応しましょう。


④流されるところまで流されてから戻ってくる

 これは最終手段です。どうにもこうにもならない場合はウエイトを捨てて流れに身を任せ、救助を待つか、流れが途切れたところで岸に向かいます。一体どこまで流されるか分からないうえに、別の流れにつかまる可能性もあります。

リーフカレント注意先

 沖縄ではダイビングポイントでありながらリーフカレントに注意が必要な場所ががいくつかありますので紹介します。

1.大度浜海岸

 リーフカレントと言えばこのポイント。航空写真ではっきりと水路があるのが分かります。その昔船、を通すために切り取られたそうな。満潮向かいでも干潮向かいでもリーフカレントの発生するポイントで、特に大潮の干潮向かいの流れは強烈です。ある程度潮が引いていればリーフを歩いてエントリー・エグジットが可能です。

2.恩納ポイント

 エントリー場所が水路になっており、干潮向かいではリーフカレントが発生します。毎年夏には事故が発生する場所でもあります。スキューバの場合、コース取りがしやすく、サンゴも傷つけずに済むのでこの水路から潜降することが多いですが、干潮向かいの時間帯に潜るのであれば注意が必要です。

3.備瀬崎

 備瀬崎は小島との間に水路があります。潮がある程度満ちている状態だと、干潮向かいでも満潮向かいでもリーフカレントは発生します。シュノーケルのポイントとしてガイドブックにも紹介されていますが時間帯を選んで遊ぶ必要があります。

まとめ

 沖縄でダイビングを楽しむうえでリーフカレントの知識は絶対に必要です。発生場所はあらかじめ予想出来るほか、冷静に対処すればそこまで恐れるものでもありません。過信は禁物ですが、慣れてくると逆に流れを利用することもできます。リーフカレントによる事故の場合でも、明らかに海況が悪い時に発生しているものが多いので、予防の第一歩は無理をしないことにあります。正しい知識と正しい対処法を持って海を楽しむようにしましょう!!

沖縄海況予測ツールまとめ

 私たちダイバーは、さあダイビングに行こう!!という時に闇雲にポイントを選ぶことは決してありません。基本的に判断の基準となるのは風です。陸に向かってくる波を打ち消す方向で風が吹いていると海況は良いと判断できます。ただ、風だけではなかなか完璧に予測できないこともあって、例えば台風が近づいている時は波が高くなるので風はベストでも海況は悪いということがあります。ほかにも海況に影響を与えているのは、波の周期、潮の満ち引き、気圧配置等がありあます。

ということでこの記事では私が普段使っている海況予想ツールの紹介をします。安全に海を楽しむ参考にしてください。

※サイトの埋め込みが出来なかったので、各項目でリンクを張り付けています。

目次

天気予報

tenki.jp

画像のイメージ
tenki.jp

 天気予報は「tenki.jp」が一番見やすいと思います。埋め込みが出来なかったのですが、URLから飛べます。
 大太黒矢印の「検索」からピンポイントで天気予報を調べることが出来ます。スマホの場合も一番上に「検索」スペースがあります。私はスマホのホームに中城村、北谷町、恩納村、本部町、糸満市のそれぞれのショートカットを作っています。沖縄は10km単位で天気が変わるのでこれぐらいで分けるのがちょうどよいぐらいです。
 ちなみに、tenki.jpは「雨雲レーダー」も重宝します。雨雲の予想では15時間先までの予想を見ることが出来ますが、見ている感じだと、信用できるのは8時間後までです。

海況予想

Windy.com

画像のイメージ
Windy.com

 海況を予想する時に最も重宝するのが「Windy.com」。ピンポイントから風向きを出してくれます。台風の発生もいち早く察知してくれる優れものです。ただ、やはり沖縄の天気ですから、1日たって風向きが変わることもしばしば。こればかりは仕方ありません。
 風向きの他にも「波高」「波の周期」「雨雲」「」の予想でも使うことが出来ます。「tenki.jp」でも風向きを見ることが出来ますがwindy.comのほうが正確です。

Windy.comはアプリも出ているのでホーム画面に登録していると便利です。

画像のイメージ
Windy.comのアプリ
画像のイメージ
Windy.comのアプリ

雷予報

ピンポイント雷雨L-GO SEARCH

画像のイメージ
ピンポイント雷雨L-GO SEARCH(気象防災アプリ

 株式会社フランクリンジャパンが提供するこのアプリは位置情報から近い落雷を検知してマップ上に表示してくれます。ただ、私本当に重宝しているのはtwitterで更新されているものです。「フランクリン・ジャパン」で検索するとユーザーの場所に沖縄のものが出てきます。沖縄本島全域を含む恩納岳から100km四方範囲内に雷を検知すると自動更新が始まり、以降20分ごとに更新されます。アメダスで雨雲の動きと一緒に見るとより正確に動きが把握できます。まあ雷が鳴っているような状況ではそもそも海に行くなと思われるかもしれませんが、海にいても役に立ちますから入れておいて損はないと思います。

ちなみに、Windy.comでも雷予報は見れます。

ライブカメラ

 真栄田岬のライブカメラは数年前の台風で一度壊れました。その後ライブカメラが再び設置されたのですが、映らないことが多く、静止画で見る方が確実な状況が続いていました。この記事を書くために改めて動画の方も確認してみたのですが、スムーズに見れます。ただしこれがずっと続くかは分かりません。

砂辺遺跡ポイントのライブカメラ

砂辺遺跡ポイントは砂辺No.1の少し上に位置するします。予想ではなく目で確認できるので、砂辺で潜るときには重宝します。

その他海況予想

 砂辺No.1の海況を毎日写真と海況の判断付きで更新しています。MAXエアーの人が更新しているので3月~10月は7:30頃11月~2月は8:30頃に更新されます。

 サーフィン用の波サイトですが、南部で潜るときはどこの情報よりも頼りになるサイトです。たまに空白期間がありますが、毎日翌日の波予想と当日の波情報を更新しています。波の高さを体の部位で表現してあります。波の見方はいかに記しておきます。

  1. 膝サイズ   海況良い
  2. 膝腰サイズ  多少波はあるがエントリーできる
  3. 腰サイズ   慣れた人ならエントリーできる
  4. 腰胸サイズ  エントリーしない方が無難
  5. それ以上   無理

 潮汐を見る時にいつもお世話になっています。潮汐以外にも潮位、日の出日の入りも確認できます。「潮mieYell week」というアプリも出ていますが、それよりもウェブの方をホーム画面に追加して見ています。

  • しおさいs

 潮汐は「しおさいS」というアプリも使っています。こちらは潮位が視覚的に見れるという点、潮mieYellよりも優れています。アプリはしたにリンクを張っておきます。基本的に潮位の差が大きいほど潮の流れも速くなります。万座毛周辺で潜るときは確認していないと激流になっていることがあります。また石灰岩地形が広がる沖縄は、満潮と干潮では見える地形が全く違います。満潮時は泳いで通れた場所も干潮になると干上がって通れないということも多いですし、干潮になりリーフエッジに波がぶつかるとExが大変ということもあります。ですからそれらを予想するためにも潮汐の確認は欠かせません。ほかにも潮の満ち引きが起こす自然現象に「リップカレント」がありますが、これは後述します。

しおさいS Androidアプリ

しおさいS iOSアプリ

 リップカレントはサンゴ礁域で発生する沖へ向かう強い流れのことです。発生時間帯はほとんどが潮が抜けていく干潮向かいの時間です。発生する場所はおおよそ決まっており、その場所は海上保安庁がまとめているのでそのリンクを張っておきます。

リップカレントの注意海域

画像のイメージ
リップカレント注意海域(海上保安庁)

SNS

instergramやtwitterなどのSNSは使い方によっては海況予想において最強のツールになります。この2つで私がよく見ているものを紹介します。

本部町にあるタンク屋さんです。ゴリラチョップや石切の海況をInstagramにあげています。動画で見れるので冬は重宝します。リンクからinstergramにとべます。

  • 宮城海岸 海況

 こちらもInstergramのストーリーズで毎日海況を更新しています。

  • Odo-Coast

 こちらはTwitterのアカウントです。海況は自分で判断しなければいけませんが、動画で海岸の様子をアップしてくれます。

  • 上手な検索方法

 SNS上の便利なアカウントを紹介しましたが、最後は検索のテクニックです。よく使うのは万座毛周辺の海況を知りたい時です。例えば「万座毛」で検索すると観光客が万座毛の写真を上げているので、その写真から海況を判断できます。南部を知りたい時は「喜屋武岬」。東海岸は「海中道路」など観光客が多い場所で検索すれば海況を知ることが出来ます。注意点としては上がっている写真が当日のものでない場合があるので、そこは見極めが必要です。

まとめ

 ショップを使うと、リクエストを聞いてくれる場合もありますが、基本的にはその日の一番のポイントを決めてくれています。しかしセルフで潜ると海況の判断は自分でしないといけません。海況の良し悪しは海を見れば誰でも出来ますが、実際は風向きだけから予側することがほとんどだと思います。ポイントまで行って潜れないというのは避けたいですから、使えるツールをフル活用して海況を高い確度で予測できると良いですね。結果それが安全なダイビングにつながります。