【沖縄本島南部】大度浜海岸


大度浜海岸の説明
大度浜海岸の説明
  • 所   在 糸満市大度(那覇空港から30分)
  • 水   深 ~3m
  • 風 向 き 北西~北(インリーフはいつでも)
  • 難 易 度 初心者から
  • ト イ レ 有り(無料25台・有料)
  • シャワー  有り(有料)
  • エントリー ビーチ
  • 見   所 サンゴ、ウミガメ、熱帯魚

ポイント情報

 那覇空港から車で30分。糸満市大度にある「大度浜海岸」はジョン万次郎が上陸したことから「ジョン万次郎ビーチ(ジョン万ビーチ)」とも呼ばれ、夏には観光客であふれる人気スポットです。初夏にはウミガメが産卵に訪れる場所でもあり、今なおありのままの自然が残った場所です。観光客、ダイバーだけでなく、満潮前後2時間はサーファーも集まる場所となっています。
 広いプールのような独特の地形をしているこの場所は、リーフで外の波がシャットアウトされ安全に海を楽しむことが出来ます。水深も深いところで2m少しで、干潮の時間にはほとんどの場所を歩いて回ることも出来ます。さらにThe沖縄をイメージできるカラフルな魚たちやサンゴもたくさん。初心者からシュノーケリングを楽しむことが出来ます。また生き物も豊富で、フォト派にしても楽しい場所です。時間に縛られずよくいる生き物を撮ってみるのも案外楽しいです。
 大度浜海岸はスキューバでは「大度水路」「大度プール」「大度ケーブル」の3つのポイントがあります。詳細は個別に記事を書くので、この記事ではシュノーケリングのポイントとしての大度浜海岸を紹介します。

駐車場

大度浜海岸の駐車場
大度浜海岸の駐車場

 駐車場は大度浜海岸のすぐそばに2つあります。1つは25台ほど駐車できる無料の駐車場で、もう1つは有料で1回300円必要です。夏は観光客でほぼ満車になります。また満潮の時間帯はサーファーも集まるので、無料駐車場は季節を問わず満車になります。

注意事項

  1. リーフの外はたいてい波が立っています。ベタなコンディションの時はほぼないと思ってください。
  2. 水路はリーフカレント多発地帯です。
  3. 似たような地形が並ぶので迷子にならないようにナビゲーションはしっかりしましょう。
  4. エントリーまで足場は悪いです。砂地では足をとられ、岩場ではコケが滑り、サンゴ礁はトゲトゲしています。
  5. 満潮前後2時間はサーファーも集まります。
  6. 干潮になると水路付近で釣りをする人もいます。釣られないように注意しましょう。

見所情報

大度浜海岸の説明②
大度浜海岸の説明②

1.インリーフ

 深くても水深は2mほどの初心者から海水浴を楽しめる場所です。透き通る海の水に感動すること間違いなし。最初は砂地が広がり、少し行くと立派な塊状サンゴが現れます。この辺りから南国の魚たちもお出迎え。ハマクマノミ専用のマンションやデバスズメダイが群れているところもありますので是非探してみて下さい。エリアによって生息するサンゴの種類が違うのも見所の1つです。9月ごろからはミジュンの群れが現れます。その多さは、ほかのポイントでははなかなか見られないものです。そして大度浜海岸の凄いところはインリーフにカメが入ってくるということ。満潮になるとリーフの外からアオウミガメが入ってきます。一応名前もついているそうです。

2.タイドプール

 インリーフとは完全に隔離された小さなプールです。水深は2mないぐらいの場所ですが、そこに住む生き物は以外と多いです。場所を絞ってじっくりと生き物の撮影が出来る場所なので、私も何度かお世話になっています。

3.第2プール

 インリーフとは少し離れた場所にあります。水深は3mほど。周りのリーフが干上がることはほとんどないので最初は見つけるのに苦労するかもしれません。しかしインリーフと違って少し水深があるだけに、海の青さもまた変わってきます。多種多様な魚とサンゴを見ることができ、私も初めて行ったときの景色は忘れられません。そのぐらい素晴らしい場所です。しかしアウトリーフが荒れている時は要注意。波はそこまで感じなくとも強く流れていることがあります。無理のない範囲で楽しむようにしましょう。ちなみに早朝に行くとネムリブカがいることもあります。

4.大度水路

 リーフカレント多発地帯。特に干潮向かいの時間帯は強く流れます。うまく活用できればダイビングをより楽しいものにしますが、最初は避けていくことをお勧めします。干潮時には釣り人も現れます。アウトリーフからは水路の場所は結構分かりにくいです。スキューバ、リーフカレントに関しては以下のページをご覧ください。

沖縄本島南部】大度浜海岸(水路)

5.第3プール

 第2プールのさらに沖にあるのが第3プール。水深も10m近くなり、海況を選ばないといけないので中上級者向けの場所となります。しかしここはいつでも透明度が抜群。インリーフとも第2プールとも違う青さをしていますので是非見比べてみて下さい。スキューバではここから「大度プール」のルートが始まりますが、詳しくは以下の記事をご覧ください。

【沖縄本島南部】大度浜海岸(プール)

6.大度ケーブル

 大度浜海岸のケーブルポイント。アウトリーフの近くまで海底ケーブルの上を歩いて行けます。ただ、他の2つに比べても移動距離がめちゃくちゃ長い。それに見合った景色が見れるかは、人それぞれ。私は好きなポイントです。大度ケーブルの特徴は2重の地形。言うならば、1つ滝壺があり、少し先にまた滝があるような地形です。1つ目は-20mほどまで落ち、2つ目は何と30mまで落ちています。ドロップの規模としては大度の中では一番大きな場所となっています。また、沖の根にはハナゴイが乱舞している場所も。この点もほかの場所と差別化できます。個別の記事は少々お待ちください。

7.牛之方御嶽

 ここは干潮であれば壁際を歩いて行けます。小さな洞窟の中には縄梯子があり、そこを登ると「牛之方御嶽」があります。神聖な場所です。

8.ジョン万次郎の銅像

 ジョン万次郎の上陸地とされている大度浜海岸は2年ほど前にジョン万次郎の銅像が建てられました。新たな観光スポットになり得るのか⁉

見れる生き物

 カクレクマノミ、ハマクマノミ、アオウミガメ、ルリスズメダイ、レモンスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、ネズスズメダイ、クロスズメダイ、デバスズメダイ、チョウチョウウオの仲間、オビテンスモドキ、タテジマキンチャクダイの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、シロオビハゼ、オドリハゼ、ハナミノカサゴ、キリンミノカサゴ、ヒバシヨウジ、オニダルマオコゼ、イバラカンザシ各色、サビウツボ、クモウツボ、ミジュンの群れ(9月頃~11月まで)、タマンなど

ウミガメ情報

 高確率でウミガメに会うことが出来ます。狙いは干潮を過ぎて3時間ほどしたのち。第2プールとインリーフの境目が海水に十分浸ってから入ってきます。ポイントさえ押さえれば9割方遭遇できます。よく見かけるのは塊状サンゴの辺りまでの直線ライン、そしてそれよりも東側のエリア。水路側で見たことはありません。

過去ログ集

大度浜海岸 prezented by Hitoiki
大度浜海岸 スキンダイビング ログ70②
大度浜海岸 スキンダイビング ログ70①
大度浜海岸 スキンダイビング ログ69①
(生き物)イバラカンザシ

コメントを残す