鳥取で撮影したウミウシについてまとめました。基本的にスキンダイビングで見つけたウミウシたちです。
2022/6/14現在
ウミウシの仲間 56種
アメフラシの仲間 2種
ミドリガイの仲間 3種
ヒラムシの仲間 4種
ウミコチョウの仲間 1種
もう少し増えてきたら詳しく分類していこうと思います。
鳥取のウミウシに関しては「鳥取県東部沿岸および周辺海域におけるウミウシ類(予報)」という論文が2021年3月に出ています。その中ではウミウシの他にもアメフラシやミドリガイの仲間等を含む計134種が紹介されています。 鳥取県立博物館のホームページから閲覧できますので鳥取でのウミウシ探しの参考にしてください。下段リンクからとべます。
第58号(2021年3月31日 発行)/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp)
私も見つけたウミウシの同定に重宝しています!!
アオウミウシ シロウミウシ サラサウミウシ ウスイロウミウシ フジイロウミウシ サガミイロウミウシ リュウモンイロウミウシ シラヒメウミウシ シラユキウミウシ コモンウミウシ キイロウミウシ クロシタナシウミウシ マダラウミウシ ヒメマダラウミウシ ミヤコウミウシ ミヤコウミウシの幼体 キイロイボウミウシ マンリョウウミウシ ゴマフビロードウミウシ ツルガウミウシ ネズミウミウシ サガミミノウミウシ セスジミノウミウシ ツルガチゴミノウミウシ フジエラミノウミウシ ハクセンミノウミウシ チゴミノウミウシ ヒロウミウシ コヤナギウミウシ属の一種 セトミノウミウシの幼体 アカエラミノウミウシ ツマグロモウミウシ アリモウミウシ ノトアリモミノウミウシ フタスジミノウミウシ アカボシミノウミウシ サキシマミノウミウシ スベスベジョウオウウミウシ ホシアカリミノウミウシ コヤナギウミウシ モウサンウミウシ ムツイバラウミウシ シロイバラウミウシ ハゴロモウミウシ サンシキウミウシ アカボシウミウシ ヒメキヌハダウミウシ コソデウミウシ ヒカリウミウシ アミメウロコウミウシ ショウジョウウミウシ センヒメウミウシ ユビウミウシ ドーリス上科の仲間 ムカデメリべ ヒメメリべ ユメウミウシ ホウズキフシエラガイ シロフシエラガイ クロミドリガイ コノハミドリガイ アズキウミウシ アメフラシ クロヘリアメフラシ ヒラムシ ヒラムシ ハナアカリニセツノヒラムシ ヒラムシの一種 キイロウミコチョウ